
コンセプト~バリ的暮らしのススメ~
飾らない、急がない、闘わない…。そんなプレッシャーとは無縁の「のどかな」自分に会いたくて…。
「私らしく」を遮らない、心がゴロンとなれる空気…。
どこにあるのだろう?
自分流のいろいろを実践している人はたくさんいるだろうが、僕は「バリ的暮らし」にもヒントが眠っていると思うのだ。 バリ人の生活の基本は「キラキラ」(宮崎弁のてげてげのこと)。「とりあえず明日考えよ」くらいのゆるりとした思考回路がもっぱらだからかな?
そこから生まれてくる数々のモノたちは驚くほどおおらかで、とっても自由。匠の技というにはほど遠いかもしれないが、陽だまり感はいっぱい。精緻な緊張 感は皆無だけど、一日のグッタリ感をワッハッハと笑い飛ばしてくれるチカラがある。「…それでも大丈夫だよ」と語りかけてくるやさしさがある。そんなメッ セージが少しでも受け取れたなら、後はカンタン。心がふっくらしてくるモノたちに囲まれて、ゆるゆるした時間を過ごせばいい。
とっておきの「のどかな」場所ではファイティング・ポーズはいらないのだから。気まま、わがまま、あるがまま…。自然と、心が「ぽっ!」、体も「ホッ!」、そんな風に生きていきたいものです。